筋肉知識図書館長– Author –

ガリガリと言われるのが嫌で筋トレを始めた。
独学で筋肉を20kg以上増やすことに成功。
現在のトレーニング理論は山本義徳先生を参考にしている。
-
ハンドグリップの選び方、おすすめランキング。アマゾン、楽天で買えるもの紹介
握力を鍛えるのであればハンドグリップが王道のトレーニング器具です。 ですがハンドグリッパーは種類が沢山あり、どれを選べばいいか悩みます。 この記事ではハンドグリッパーの選び方やおすすめの商品を紹介しています。 【ハンドグリップの選び方】 ハ... -
握力を強くする方法。鍛え方やトレーニング器具について紹介
力の強さの象徴として、握力の強さはよく比較の対象とされます。 特に男は握力が強いと少し一目置かれますし、ステータスにもなります。 ですが握力を鍛える方法って大体予想はつくけど、具体的にどうやって鍛えていいかわからない人が多いです。 この記事... -
筋トレしてるのに握力が弱い理由。直接握力鍛えなくても握力80kgにするには?
筋トレ長年しているけど、なぜか握力が何もしていない人と変わらない人っていますよね。 人それぞれですが、ボディビルダーですごい筋肉していてベンチプレスを150kgぐらいまで挙げれるけど、握力は50kg程度しかない人がいます。 実は私もそのうちの一人で... -
【SIXPAD FootFit】50代女性でも3か月座ってるだけで効果が出ました
シックスパッドフットフィットは50代でも効果があるのか? どのくらいで効果が出てくるのか? シックスパッドフットフィットの1日の使用頻度・時間などの使い方 シックスパッドフットフィットは電気で筋肉を動かして筋肉を鍛える装置ですが、この手の商品... -
リバウンドせずに楽して痩せる方法まとめ!
体重が増えてダイエットに挑戦したけどなかなか痩せなかったり、リバウンドしてダイエット前よりも太ってしまったことはありませんか? 過度な有酸素をしている ストレスでついつい食べ過ぎてしまう お腹が空いて間食をしてしまう ダイエットで上手くいか... -
ベンチプレスの重量が増えない人の対処法!
ベンチプレスをずっと続けているけど重量がなかなか伸びなかったり、伸び悩むことはよくあります。 筆者は大胸筋が大きくなってはいるが、ベンチプレスの重量がなかなか伸びなくて悩んでました。 しかもフォームは正しくできていて、大胸筋にしっかり効か... -
短期間で痩せる究極の方法!有酸素運動なし・健康的・リバウンドを極力避けたい人必見
1週間でどうしても痩せたい! そのためだったら多少過度な食事制限もいとわない。 そういった時ってありますよね。 ただ、素人の過度な食事制限は健康に悪くて少々危険です。 この記事では短期間でどうしても痩せたくて、なるべく健康的に痩せるための方法... -
【筋トレ用】ジムに履いていくならコレ!荷物にならない軽量シューズ。
スポーツジムで筋トレをするのにランニングシューズを履いていませんか? 確かにジムでランニングをするだけであればランニングシューズでも十分ですが、筋トレをするのであれば不向きです。 スポーツジムで筋トレをするのに最適な靴の条件というと、 靴の... -
筋トレサプリはいらない?効果を体感できるサプリはほとんどない
筋トレにのめり込むと色んな筋トレサプリに手を出すようになります。 筆者もさまざまな筋トレサプリを使用してきましたが、「これを飲んで筋肉肥大が加速しました」と体感出来たものはありません。 この記事では私が筋トレで必要と言われているサプリを試... -
筋トレ後は食事とプロテインどっちがいいの?
筋トレ後はゴールデンタイムはプロテインを飲むのが一般的です。 でもプロテインはタンパク質なので、プロテインじゃなくても普通に食事をするのがいいのではという疑問も出てきます。 ですが、プロテインも肉や魚と同じタンパク質ですが、それぞれに特徴...