- ケトジェニック向けの食べ物
- 通販で購入できる低糖質の食品
ケトジェニックダイエットはタンパク質と脂質はとってもいいですが、その代わり炭水化物をとることが出来ません。
日本人の食事は炭水化物がメインなので、大好きなお米やパンを食べれないのが精神的にきついです。
そこでこの記事では低糖質で白米の代わりになる食品を紹介していきます。
目次
白米の代わりになる食べ物
カリフラワーライス
カリフラワーライスは商品名にライスと書かれてますが、カリフラワーを細かくカットしただけの食品。
味の面ではお米の代わりにはなりませんが炭水化物がほぼないのでカロリーを大幅に抑えたい時に最適。
カレーや炒飯などにすることによって美味しく食事をすることが出来ます。
白米とカリフラワーライスのカロリーと栄養素を比較してみるとこんな感じ。
100gあたり | カリフラワーライス | 白米 |
---|---|---|
カロリー | 19kcal | 168kcal |
炭水化物 | 3.5g | 37.1g |
タンパク質 | 1.5g | 2.5g |
脂質 | 0.4g | 0.3g |
100gあたりのカロリーは20kcal以下で炭水化物の量も3.5gと非常に低いです。
3食分米の代わりにカリフラワーライスを代用したとしても炭水化物の量は10.5g。
ケトジェニックダイエットは1日に摂取する炭水化物の量は最低でも50g以下、理想は20g以下まで抑える必要があるので、カリフラワーライスを代用すれば炭水化物の摂取量をかなり落とすことが出来ます。
特にケトジェニックダイエットはケトーシス状態に早くするのが重要で、そのためには炭水化物の摂取量は20g以下まで抑える必要があります。
カリフラワーライスであればカロリーがほぼないので、ケトジェニックダイエットの序盤の食品としてはベストです。
コウベグロサーズ
¥1,698 (2022/06/23 23:28時点 | 楽天市場調べ)

低糖質米
低糖質米はうるち米の米粉と消化されないデンプンを米粒状にした加工食品。
糖質の含有量が従来の白米より50%低い低糖質の食品です。
低糖質米は味が美味しく匂いも癖がないので、こんにゃく米などの癖のある食品を食べたくない人にオススメ。
100gあたり | 低糖質米 | 白米 |
---|---|---|
カロリー | 122kcal | 168kcal |
糖質 | 18.2g | 36.8g |
食物繊維 | 20g | 1.3g |
タンパク質 | 1.3g | 2.5g |
脂質 | 0.4g | 0.3g |
糖質制限 専門店 LOHAStyle
¥1,680 (2022/07/15 19:19時点 | 楽天市場調べ)
